ABOUT
はじめまして、こんにちは。わたしたちのお店にいらしてくださってありがとうございます。
Pa’aim と書いて、「パアエイム」と読みます。
極上の美味しさと、健康で⾧生きをとの意味を込めて名付けた店名です。
語源はクメール語です。カンボジアで使われる「甘い」を意味する言葉が「ែផˠម」、パアエイムと発音します。
甘くておいしいもの。
「甘露」は古代インドや中国においては、不老不死の薬のことを指していました。
昔の日本人は、極上の美味しさを得たときに感嘆詞として使ったそうです。
あまーいお菓子のようなしあわせ、だけれど自然の甘み、からだによい、甘いつゆの恵み。
それから、母の、子への甘い愛情と思いやり。
そんな優しさを込めた商品をおすそわけしてゆきたい、という願いが「パアエイム」にはつまっています。
詳しくは「私たちについて」をごらんくださいませ。