クイーン・オブ・カシューナッツとは?
かりっ、こりっ、とろっ。あ、おいしい。
大きな粒をひとくち食べて、なんだろうこれは、と思ってもうひとつ口の中に放り込む。
かりっと表面に歯ごたえがあり、くっと歯に食い込んで、口いっぱいに広がるクリーミーな甘さとコク。ナッツのつぶつぶが砕かれるごとに香ばしく、カシュー特有の香りが鼻に抜けて、なめらかに舌の上に降りてきます。
とてもおいしい。なぜこんなに美味しいものがいままで隠れていたのでしょう。
そうです、隠れていたのです。
まだまだ世の中には発掘されていない素晴らしい宝石があるように、カンボジア産のカシューナッツも世に出回っていなかっただけで、しっかりカンボジアの地にありました。水と緑の豊かな土壌で、常夏の太陽の恵みを受け、毎年大きな粒を実らせていたのです。
まるでジャングルの中に隠れていたアンコール・ワットが、ある日発見されたように。そしてその美しい姿を見せつけるように。皆様にこの発見を、美しく味わいのあるカンボジア産カシューナッツをお届けできることをうれしく思います。
ではなぜ、隠れていたのでしょう。

驚くほど発展してきたカンボジアですが、まだまだ食品の管理や流通はすみずみまで整っていません。このカシューナッツもご多分にもれず、かつては昔ながらの手法で加工する分だけ、限定的に販売するしかありませんでした。
食品の安全に関しては世界で最高レベルと言われている日本の技術を、この素晴らしい原石に施すことを、開発チームは考えました。
どうやったら、皆が幸せになるやり方なのか。品質を落とさず、ずっと作り続けてきた農家とともに地に足をつけ根を張り、そしてその先につながるやり方を。
開発チームは日本人専門家を招び、調査のうえ、現地のカンボジアの人々に食品衛生技術を指導することから始めました。
自分たちの手で育てたカシューを加工して量産できるよう、道を作ったのです。
そして、カンボジア国農産品の世界輸出を実現したのです。
それが2021年のことです。
だからまだ、この「クイーン・オブ・カシューナッツ」は世界にデビューしたての、日本に来たばかりのものです。
ひとつの花にひとつだけ成る実、硬い殻から赤子のように身体を丸めて生まれる粒、そこにぎゅっとつまった豊穣な栄養分、そしてなによりこの大きな粒、品のある甘味に隣り合わせた奥深いコク。女王の名にふさわしい。そうして「クイーン」と名付けられました。
カンボジアの自然の恵みと母の愛
地元では「スヴァーイ・チャンティ」と呼ばれるカシューナッツ。原産は南米ブラジルで、16世紀頃にインドや東アフリカ、東南アジアに広まったと言われています。1970年代にはカンボジアにも広大なカシュー畑はありましたが、国の混乱と同時に生産がされなくなります。そんな時期を経て、また人々は作ることに戻ってくるのです。
「スヴァーイ」も「チャンティ」もクメール語でマンゴーを指す言葉です。カシューにはりんごに似た実がなり、果肉の先にできる種子の部分を加工してナッツとなります。果実は一般的には「カシューアップル」と呼ばれていますが、カンボジアに来ると国の代表的な果物である「マンゴー」が代名詞になるのですね。
カンボジアは、雨と太陽の光が交互にふりそそぐ、熱帯の気候。甘くてみずみずしい南国の果物も、野菜たちも、喜ぶようにぐんぐん大きくなります。カシューナッツも種を植えてから数年で実り、また元気にどんどん育ってくるのです。そして、人も。明るく、強く、真夏の太陽と、ゆったり流れるメコン川のように、大らかに、生きているのです。
カンボジアのちょうど真ん中あたりには、東南アジア最大の湖「トンレサップ湖」があります。この海のように大きく肥沃な湖に隣したコンポントム州に、「クイーン・オブ・カシューナッツ」は育ちます。カシューナッツ農家が、熟練した職人の手技と、丁寧な製法で、滋味深いカシューナッツを生み出してきました。美味しさにこだわったカシューナッツの評判は首都プノンペンまで広がり、そして開発チームの知るところとなったのです。
「開発チーム」とは、日本をよく知るカンボジア人と、カンボジアを長く見てきた日本人が組んだ、現地で食品を扱うチームです。カンボジアで培った知識、技術、人とのつながり、そして知恵を集めて、このカシューナッツを世に出すことができたのです。わたしたちは、カンボジアに実る豊かな食物と、それを作り続けるカンボジアの人々を誇りに思います。それを皆様につなげることのできたこの素晴らしいプロジェクトも。
美味しく安全な食物を安定的に供給できる仕組みは、そのまま農家の人々を支えることにつながります。地域全体の収入の底上げとなり、産業として自分たちで成長してゆける良い循環となります。ここにも、子を思う母の愛情があります。母から母へ。そしてまた母へ。海を渡って、またインターネットという海を泳いで、女性の力、母の愛情が連鎖してゆくのです。
オレイン酸が豊富なカンボジア産クイーンオブカシューナッツ
■カンボジア産クイーン・オブ・カシューナッツの成分
・たんぱく質 16.0
・炭水化物 29.4
・オレイン酸 28.0
・リノール酸 9.3
■他国産 一般的なカシューナッツ
・たんぱく質 18.22
・炭水化物 30.19
・オレイン酸 23.5
・リノール酸 7.8
※東京農業工業大学による成分表評価より
オレイン酸の効用
オレイン酸は次のような健康促進効果があります。
1.コレステロール値を下げる
2.動脈硬化、心臓疾病の予防
3.アンチエイジング効果
4.美肌効果
買えるお店
アンコール・ワット
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130403/13001035/
Waha
https://waha07.webnode.jp/
かどや酒店
https://ja-jp.facebook.com/Kadoyakyoudai
The Winery Kyoto
https://www.thewinerytokyo.com/kyotostore.html/language/ja
PlusNuts 京都三条店
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26037707/
PlusNuts 京都伏見店
https://www.plusnuts72.com/
Cafe Bali Campur
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13111224/
二枚橋珈琲
https://nimaibashi-coffee.jimdosite.com/
Amazon / Culture Creation カンボジアギフトセット
https://amzn.to/3PBtOkS
https://amzn.to/3V6LZQO
WELLER 恵比寿店
https://liveweller.jp/
Farmdo 食の駅
https://farmdo.com/farmdo_foodstation.html
MANGOSTEEN /万珍酒店
https://mangosteen.vc/shop/
プレマ株式会社 びんちょうタンコム
https://www.binchoutan.com/premashanti/new_item.html#new-product
https://www.binchoutan.com/index.html
京都太泰しぜんむら 楽天市場
https://www.rakuten.ne.jp/gold/uzumasa
プレマシャンティ Yahoo! ショッピング
https://shopping.geocities.jp/prema
今野食品
https://www.sugamo-sk-ennoichi.jp/detail/?id=2716
Birthday 自由が丘
https://www.instagram.com/birthday_jiyugaoka/
Socher -ソッケル-
https://www.instagram.com/vegan_socher/
酒のデパート ヒトモト
https://hitomoto.co.jp/
Pastel Hearts
https://www.instagram.com/pastel_hearts_sesoko_island/
いいづなスキーリゾート売店
https://iizunaresort.com/
今野製麺所
https://itabashi-times.com/archives/konno-seimen-nakajuku.html
自然食品F&F 以下9店舗
広尾、麻布十番、都立大学、桜新町、後楽園、代々木上原、千歳船橋、武蔵小杉、成城学園
https://www.shizensyoku-ff.com
テジャクラソルト
https://www.tejakula-salt.com
https://tejakula-salt.shop
Beaver Bread Brothers
https://www.toranomonhills.com/gourmet_shops/3599.html
Tokyo-ya 高円寺 東京屋
https://twitter.com/TOKYOYA_Kouenji
はかり売りのお店cultus
クイーン・オブ・カシューナッツを使っていただいているお店
Lupi32
http://www.lupi32.com
Sri Mangaram
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131814/13271579/
Bar Jicon Okusawa
https://www.instagram.com/bar_jicon_okusawa
Gelateria SINCERITA
https://www.sincerita.jp
西荻3時
https://www.instagram.com/nishiogi_sanji
Mondo Gelato
https://www.instagram.com/mondo.gelato
GELATERIA ACQUOLINA
http://www.acquolina.jp
葡萄房
https://www.budoubou.net
珈琲豆 おこのみばいせん処
https://okonomibaisen.com
パティスリー タツヤ ササキ
https://www.tatsuya-sasaki.com
テストキッチン Skaye
https://skaye.base.shop/about
Mani Muffin
https://www.instagram.com/mani_muffin_/
ハーブ&おいしい野菜塾レストラン
http://yasai-dining.com/
ジェラテリア・ジェラボ
https://gelateriagelabo.shop/
茶樓雨香(ちゃろううか)
https://www.instagram.com/charou_uka/
Pizza Sun Okinawa(ピザ サン オキナワ)
https://www.instagram.com/pizzasun.okinawa/
Be green by KIELO COFFEE
https://www.begreenbykielocoffee.com/
Beaver Bread Brothers
https://www.toranomonhills.com/gourmet_shops/3599.html
イツモノ -米粉のおやつ-
https://www.instagram.com/itsumono_oyatsu/?hl=ja
その他