2023/6/2: クイーン・オブ・カシューナッツが買えるお店に「今野食品」さんを
使っていただいているお店に「ハーブ&おいしい野菜塾レストラン」さんを追加しました
2023/5/11: 5/14 おいしい野菜塾さんのマルシェに出店します
2023/5/10: アジア婦人友好会のチャリティバザーイベントにカンボジア大使館として参加しました
2023/5/1: Base Pa'aimがオープンして1周年です! お買い上げいただいた方への記念プレゼントのお知らせをInstagramに掲載しておりますのでご覧ください!
https://www.instagram.com/paaimaz
2023/4/23: 5/3-4 カンボジアフェスティバルに出店します。代々木公園 イベント広場にて B-15ブースです
https://cambodiafestival.com
「クイーン・オブ・カシューナッツ」のページ下部でお店の詳細がご覧いただけます。
Pa'aimは、カンボジア産のカシューナッツと、卵不使用パンのお店です。
子ども、女性、健康、栄養、美味。ちょっと別々に見えるそれらがうまく混ざると、Pa’aimの素敵な作品、商品になります。
ここにいらしてくださった貴方とシェアできれば、そんなうれしいことはありません。
※パンの販売についてはしばらくお待ちくださいませ
甘くて香ばしい、真夏の太陽の味をお届けします

かりっと香ばしく、ほんのり甘くてクリーミーな、カンボジア産の良質カシューナッツ。
丁寧な製法で、美味しさと豊富な栄養分がぎゅっとつまっています。無添加だからママも安心。小さなお子さんから妊婦さんまで、からだが喜ぶおやつです。
なにより、子どもたちがもっと欲しいと手を伸ばすのです!
これまでにない美味しさを、どうぞおためしあれ。
ふんわり焼きたてのパン
美味しそうな色、すぐ手に取ってかじりたくなる、いい匂い。並んでいるとわくわくします。
原材料や栄養にこだわりすぎても、美味しくなければ意味がない。それがコンセプト、と言い切る一方、厳選した材料のみで、まず自分たち親子が安心して口にできるものを作っています。
卵アレルギーの子のために、一切の卵を使いません。卵なしでもここまでいけるよ!の菓子パンも開発しました。
※販売についてはしばらくお待ち下さい
はじめまして、こんにちは。わたしたちのお店にいらしてくださってありがとうございます。
Pa’aim と書いて、「パアエイム」と読みます。
極上の美味しさと、健康で⾧生きをとの意味を込めて名付けた店名です。
語源はクメール語です。カンボジアで使われる「甘い」を意味する言葉が「ែផˠម」、パアエイムと発音します。
甘くておいしいもの。
「甘露」は古代インドや中国においては、不老不死の薬のことを指していました。
昔の日本人は、極上の美味しさを得たときに感嘆詞として使ったそうです。
あまーいお菓子のようなしあわせ、だけれど自然の甘み、からだによい、甘いつゆの恵み。
それから、母の、子への甘い愛情と思いやり。
そんな優しさを込めた商品をおすそわけしてゆきたい、という願いが「パアエイム」にはつまっています。
詳しくは「私たちについて」をごらんくださいませ。
-
カンボジア産低温乾燥ドライフルーツ マンゴー100g
¥1,000
SOLD OUT
カンボジア産のびっくりするほど美味しいドライマンゴー 保存料や添加物、砂糖も一切無添加で、酵素を残した低温乾燥のマンゴーです。Keo Romeart(ケオロミート)という種類の濃厚な甘みのマンゴーを薄くスライスし、酵素だけではなくビタミンCも壊さずに残す方法でじっくり乾燥させたローフードです。 そのまま召し上がっていただくのも、お水に入れてドリンクとして召し上がるのも、ヨーグルトに漬けてふっくら戻していただくのでも、何をしても美味しいドライマンゴーです。 作りたての旬の味をお届けいたします。
-
カンボジア産低温乾燥ドライフルーツ パイナップル80g
¥1,000
SOLD OUT
びっくりするほど美味しいカンボジア産のドライパイナップル 保存料や添加物、砂糖も一切無添加で、酵素を残した低温乾燥のパイナップルです。Queen(クイーン)という種類を主に使い、甘酸っぱさをぎゅっと凝縮させた、食べごたえのあるドライパイナップルです。生より美味しい! との声も聞こえます。マンゴーと同じく低温乾燥で酵素とビタミンが含まれるローフードです。収穫の数に伴って、希少価値のあるドライパイナップルです。 旬の時期に採れたてのものから作りはじめ、できたばかりのものを入荷いたしました。お水やヨーグルトと一緒でもそのままでもどちらでも美味しく召し上がっていただけます。